期間限定メニュー
6月5日(木)からの期間限定メニューです。
【牛ハラミすじ肉のラマンチャ白ワイン煮込み・ニンニクとパプリカの香り】
一緒に飲むと美味しさ倍増のお飲み物はコチラです♫
●ビール各種
●ワイン(特にバンデラス・ブランコ)
●サングリア(アルコール有り、ノンアルコール、どちらにも🙆♂️)
●シェリー(フィノ、マンサニージャ、アモンティリャード、パロ・コルタド、オロロソ、ペイルクリーム)
ココから先、長いです(笑)
ご興味ございましたらお読みください。
◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇ ◇◇
久しぶりに牛ハラミ肉を仕入れ、
赤身はステーキ🥩、すじ肉は煮込み🫕、脂身はサヨナラ🙇♂️
今回は上質のUSアンガスビーフ。新鮮なうちに取り分けて、さっそく仕込みました👨🍳
ハラミすじ肉は、生姜、ベイリーフ、赤唐辛子などを加えたお湯で丁寧に“アク取り&油取り” します。
ある程度の柔らかさになったところで完全に湯切りします。
もともとの鮮度の良さと相まって臭みは皆無です✨✨
下準備が終わったら、エキストラヴァージンオリーブオイルで たっぷりのニンニクと野菜を炒め、すじ肉を加えて馴染ませたら、ラマンチャ産の白ワイン(バンデラス・ブランコ)とシェリー(フィノ)を加えて煮込みます。
さらにスペイン産の甘口パプリカ(粉)、アリカンテの塩、数種のハーブなどでバランスを整えながら煮込みます。
コトコト…コトコト…
仕上げにフレッシュなエキストラヴァージンオリーブオイルを加えて煮込み、馴染んだら完成🙆♂️
★赤い色は甘口パプリカ(スモーク、ノンスモークの2種類)の色です。今回の煮込みにはトマトは使用していません。柔らかい酸味は、白ワインとシェリー酒によるものです。もちろんアルコール分は蒸発してますのでご安心ください。
★ハラミすじ肉の脂分は、ほぼ完全に取り除いてます。鍋の上部の油はエキストラヴァージンオリーブオイルです。美容と健康にもたいへん良いので、積極的にお召し上がりくださいませ☆
いや〜 料理って本当に楽しいですね‼︎
鬼頭 コーエツ👨🍳
